筑波山の水脈を守る会

本会は、筑波山の水脈を保全する活動を行っています

5月の竹炭作りのお誘い

 

f:id:tsukubanomizu:20190510231116j:plain

 こちらは5月2日の、我が家から見た神秘的な筑波山。900メートルに満たない小さな山の麓なのですが、ふとした瞬間、神代に迷い込んだような気持になることがあります。ゴールデンウィークを経て、頂上部のブナも芽吹いたようです。今年は、なんとなく里の気配が例年とは異なります。いつもはつんざくような蛙の鳴き声もそれほどではなく、畑も例年に比べあまりよくありません。六所皇大神宮霊跡地での大祭も、雨に降られたのは、始まって以来とのこと。

里と外が交流した感動的なイベントから、早一か月がたとうとしています。あの熱気を懐かしく思いながらも、守る会の地道な活動を進めて行きます。まだまだ、全てが手探りです。

5月の竹炭作りのご案内です。お近くの方はどうぞお気軽に!小さなお子さん連れの方もいらっしゃっていますので、お子さんに火遊びをさせたいという方もどうぞ!消防署にはきちんと連絡を入れます。

篠竹の藪、放置竹林の整備も、大切な水脈整備の一環です。楽しく竹炭を焼きながら、山麓の環境を良くしていきましょう。ダイエットにも最高!(私が言ってもあまり説得力がないか・・・)

****

日時:5月25日(土)

場所:立野集落(六所の隣です)

時間:9時集合~お昼ご飯後、随時解散

*適当にゆる~くやります。疲れすぎない程度に体を動かしましょう。

*お昼は、適当にみんなで作って食べます。足りないものが合ったらその場でスーパーに買いにいっちまえ、という行き当たりばったりな感じでやります。実費を割りましょう。

*野良仕事の服装でいらしてください。長靴・軍手は必須です。既に蚊が出没しています。

*我が家のすぐ近くなので、特に食器などはいりません。お水もあります。どうぞ気軽に。みんなで片付けましょう。

*家庭菜園に炭が欲しい!という方もウエルカムです。どなたでもウエルカムです。何か袋をお持ちください。

*参加ご希望の方は、tsukubanomizu@gmail.comに参加のご連絡をお願いいたします。

****

 

その後の個人的な水脈整備活動。

f:id:tsukubanomizu:20190510232434j:plain

高田さんにならったやりかたで、我が家側の畑にさっそく階段を作りました。その奥の赤いカーペットは、とにかく草を刈る場所を減らしたいという隣人M子さんの案です。まさか私がレッドカーペットの上を歩けるとは思いませんでした。M子さんはいつも斬新で、超クールです。

f:id:tsukubanomizu:20190510234001j:plain

こちらは除草剤を長年撒いていたためにカチカチの土地。高田さんのブログを読んで、教えていただく前にやってしまった溝掘り+縦穴掘り+竹筒差し込み。一番大変だけど、これが一番効く。二年目のライ麦畑の場所は、驚くほど柔らかい。ライ麦はすごい!毎朝ライ麦パンを食べる我が家では、今年は自家製ライ麦でパンを焼きます。

不思議に、途中で水が噴き出してくる場所が。おそらくライ麦で耕されている場所と、そうでない場所があるので、その部分で水が停滞していたんですね。

f:id:tsukubanomizu:20190510234239j:plain

隅には1メートルを超える大穴を開けました。夫がですが。(ヨッ!惚れ直したぞ!)

f:id:tsukubanomizu:20190510234327j:plain

この人がすっぽり入っちゃいました。

この畑を、最高の自然農の畑にすることが、目下の野望です。きっとできるはず。

土とまつわりあっていると、ただただ愛おしくなります。世の中の些事を忘れてしまいます。デスクワークが多い私にとっては、エクササイズのようなものです。指は太くなっちゃったけど。

見上げると、いつも筑波山が見守ってくれています。